2015年05月02日
いまさらですがおやきわだ2さまとご近所ジェラートツアー
こんにちは。好きな調味料は胡椒、好きなブランドはミスターイトウです。好みのタイプは人間の異性についてはさしたるものもございませんが、あまり干渉しない方が希望。わたくしと結婚した際のメリットは干渉しない点です。週末婚、なんなら名だけ婚でも結構ですが今現在会社の歯車として、いえ回し車のハムスターの如く走っても走っても逃れられないゲージからの脱走、この支配からの卒業を夢見ていらっしゃる方には戸籍はともかく立場がマスオ氏になっても宜しければ第二の人生をご用意することはできます。カツオもワカメもノリスケもおりませんが。おまけに伊佐坂先生も三河屋さんも中島もおりません。なんならサザエもなしでもよい。
と、いつの日かお見合いパーティに参加した暁にするべく自己PRの練習を実にさりげなく行間に織り込んでみました菌類です。改めまして皆さまこんにちは。しかし参加する勇気も金銭もなくそんなことをしている間に一般的なパーティの参加上限年齢を越しておりました。まあ参加できたところでほぼ確実に立場も結果も読めますのでいたずらに自らを傷つけるのは止めます。
そんなことを言って雪が降ろうが桜が咲こうが春夏秋冬引きこもりのためストーブも布団の枚数も冬のトップシーズンのまま気付けば世の中半袖で驚愕しております。人付き合いがないため加齢以上に光陰矢のごとし。
そんなぼんやりとして世間から取り残されているのはわたくしだけではなく、唯一所持している通信機器である携帯もそうでして、気付けばできないことばかりになっております。変わったのはあたしじゃない、みんなが変わってしまったのよ。
さてそんな訳で、なんにもしていないのに半月以上前の日記を今更書きます。ええ、ここまでは言い訳でしたよ気付かれましたか。
桜が咲き始めて春だ春だと浮かれた頬を冬将軍に張り飛ばされたような小雨降る4月13日、わたくしが解説するまでもなく皆さまお馴染みの超有名ナガブロガーおやきわだ2さまとお会いいたしました。
最近では嬉しいことに毎月のように長野にお越しになるおやきわだ2さまですが、なかなかご一緒できず残念に思っておりました。今回も、おやきわだ2さまは4時までご予定がおありで、自分も5時からは野暮用があったため常識的に当然辞退すべき日程でしたが
「お土産にSmile☆さんのパンがあr「あざーす!」」
といささか被り気味で無理を通させていただきました。
Smile☆さまは、大町方面でパンやお菓子を作ってお店やイベントで販売していらっしゃるナガブロガーの方。以前、おやきわだ2さまから食パンをお分けいただき、その美味しさのあまり焼きもせず何もつけずそのままあっという間に食べてしまい、その後もしつこく折に触れ、今回Smile☆さまに会わないのか大町方面を通ってこないのかとさりげなさを装いつつあからさまに要求をしておりました。大変申し訳ありません。
その、その夢にまで見たSmile☆さまのパンを山盛りにして、まるで移動販売のようにおやきわだ2さまは小雨の中颯爽と登場されました。
前後に大切なご予定がある中無理やりねじ込んでしまった謝罪も礼もおざなりに
Smile☆さまのパン!

というわけで想像以上のパンの山…!
おやきわだ2さまの改めてその凄さに感動いたします。
ありがとうございました!
そして、直接お礼を申せずこんなところからで大変失礼をして申し訳ありませんが、Smile☆さま、美味しいパンをありがとうございます。恋い焦がれてヤマチキリさんへの行き方を調べてみたりしておりましたが、おやきわだ2さまのおかげでたっぷりいただくことができました。しかしさらなる恋心(気持ち悪いですね申し訳ありません)が燃え上がっております。
またこの素晴らしく美味しいパンたち、そしてお菓子に出会いたいと思います。その節もどうぞよろしくお願い致します。ご馳走をありがとうございました。
さて、じゃあ解散、な訳は当然なく、おやきわだ2さまが時間調節してくださり時間も2時間ほどあります。という事で、おやきわだ2さまは言うまでもなく、重鈍なわたくしもここからは精一杯の機敏さで行動。
まずはほど近い【春色】さんへ。
冬期間は週末のみの営業だったりしていて近いもののご無沙汰しておりました。しかし程よい濃厚さと素晴らしい盛り、でも良心価格で大好きなジェラート屋さんです。
今回はシングル350円をコーンでいただきます。これは迷うぜと眺めますと「チョコミント」を発見!

一見ミントとはわからない色合いですが実にミントが利いております。確かにミントを煮てもあの色はでないもんなあとしみじみ思いながらミント満喫。春色さんたまりません。
さあそこからはなんと高速で小布施へ。
高速で小布施、なんてブルジョワジーな…!
初めて高速側から訪れるハイウェイオアシスへあっという間に到着。雨の中ダッシュしようとするわたくしと傘をさりげなくさしてくださる紳士のおやきわだ2さま。野生で大変申し訳ない。
おかげさまで何とか濡れずに入り、地元テレビ局が観光客に取材をしている横をそそくさと通りいただくのは
ソフトクリーム「りんご3兄弟」600円。

お値段は張るもののほぼソフトクリーム3つに匹敵する充分な量と、確かに違うりんごそれぞれの味わい。ソフトクリームにしてこんなに違うとはと瞠目いたします。が、おやきわだ2さまと違い、当然ながら自分の莫迦舌じゃああまりわかっちゃおりません。食べ進めるとさらなる混乱が。で、でも違う!なんか違う!仕切りとして間に入ったワッフルコーンがいい仕事をしてくれます。
とても美味しくりんごをたっぷり使用したと思われるソフトクリームはシャーベットに近く、そうするってえと温度が低いのですよね。で、外は小雨降る冬気温。少々2人で歯の根をがたがたさせそれでも素早く次のポイントへ。
ここからさらに北上し、中野市へ入ります。
須坂同様ジェラート店の少ない中野市でジェラートといえば
【フィオーレ】さんです。
こちらはメニューが豊富で魅力的なものがたくさん。
以前おやきわだ2さまが召し上がりおすすめくださった「ポポー」が幸運にもありました!他もさんざん迷いつつ「クリームチーズ」「かぼちゃ」で贅沢にトリプル450円をいただきます。

お店の中に少しイートスペースもあり、お水などもいただけてありがたい。
どれもねっとりと美味しいのですが、おやきわだ2さま一押しポポーはさすが、ねっとりとした舌触りや甘みが南国フルーツ。唯一知っているバナナに近いといえば近いか。これはまたいただきたい。
さあ時間も近づいてきたものの余裕で須坂へ、というところで毎度のことながらもう1店コールです。デジャブか。
でも、でもこの流れ、ふるフルさんは行きたいでしょう。
という訳でまだまだ道理には引っ込んでいただき無理を針孔から通して
【ふるフル】さんへ。
もちろん「落花生」!さらにダブルで「かぼちゃ」!そこに季節限定の温かい「こぼれ小豆」!というトリをかざるにふさわしいラインナップ400円です。

たまらないですねこれは。いうまでもなく濃厚な落花生にかぼちゃ。そしてほっこりと煮られた小豆の温かさ。これからの季節はもういただけないかもしれませんが、旬の果物や野菜のジェラートがますます楽しみなお店です。
と、超短時間にもかかわらず大満足のツアー終了です。
未練がましくもほくほくとSmile☆さまのパンを抱え、夜のお約束に向けて出発されるおやきわだ2さまをお見送りいたしました。
おやきわだ2さま、お忙しい中無理を申しご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そしていつもながらわずかな時間を目一杯楽しませていただき、お世話になったのに今頃の更新で本当に礼を失してしまいすみません。
楽しく、美味しく、あっという間の時間でした!こんなに最後までいろいろと素晴らしい体験をさせていただき、心の底から感謝しております!!
本当に本当にありがとうございました!!!
さて、前述したとおり世間から取り残されたおんぼろ携帯ユーザーのわたくしには生きにくい世の中。もともとわたくしにはナガブロはかなり見られるところが制限されており、最近ではもっぱら、一部拝読できる記事を見て口頭でコメントを独りごちるという楽しみ方をしておりましたが、これからどうなってしまうのか。皆様に駄文をお見せする機会が無事また訪れるのかかなり疑問でございます。根負けしてスマホを購入するのか、だとしても多分使いこなせないのでそれはそれでふわっと消え失せるやもしれませんがその節は宜しくどうぞお願い致します。
と、いつの日かお見合いパーティに参加した暁にするべく自己PRの練習を実にさりげなく行間に織り込んでみました菌類です。改めまして皆さまこんにちは。しかし参加する勇気も金銭もなくそんなことをしている間に一般的なパーティの参加上限年齢を越しておりました。まあ参加できたところでほぼ確実に立場も結果も読めますのでいたずらに自らを傷つけるのは止めます。
そんなことを言って雪が降ろうが桜が咲こうが春夏秋冬引きこもりのためストーブも布団の枚数も冬のトップシーズンのまま気付けば世の中半袖で驚愕しております。人付き合いがないため加齢以上に光陰矢のごとし。
そんなぼんやりとして世間から取り残されているのはわたくしだけではなく、唯一所持している通信機器である携帯もそうでして、気付けばできないことばかりになっております。変わったのはあたしじゃない、みんなが変わってしまったのよ。
さてそんな訳で、なんにもしていないのに半月以上前の日記を今更書きます。ええ、ここまでは言い訳でしたよ気付かれましたか。
桜が咲き始めて春だ春だと浮かれた頬を冬将軍に張り飛ばされたような小雨降る4月13日、わたくしが解説するまでもなく皆さまお馴染みの超有名ナガブロガーおやきわだ2さまとお会いいたしました。
最近では嬉しいことに毎月のように長野にお越しになるおやきわだ2さまですが、なかなかご一緒できず残念に思っておりました。今回も、おやきわだ2さまは4時までご予定がおありで、自分も5時からは野暮用があったため常識的に当然辞退すべき日程でしたが
「お土産にSmile☆さんのパンがあr「あざーす!」」
といささか被り気味で無理を通させていただきました。
Smile☆さまは、大町方面でパンやお菓子を作ってお店やイベントで販売していらっしゃるナガブロガーの方。以前、おやきわだ2さまから食パンをお分けいただき、その美味しさのあまり焼きもせず何もつけずそのままあっという間に食べてしまい、その後もしつこく折に触れ、今回Smile☆さまに会わないのか大町方面を通ってこないのかとさりげなさを装いつつあからさまに要求をしておりました。大変申し訳ありません。
その、その夢にまで見たSmile☆さまのパンを山盛りにして、まるで移動販売のようにおやきわだ2さまは小雨の中颯爽と登場されました。
前後に大切なご予定がある中無理やりねじ込んでしまった謝罪も礼もおざなりに
Smile☆さまのパン!

というわけで想像以上のパンの山…!
おやきわだ2さまの改めてその凄さに感動いたします。
ありがとうございました!
そして、直接お礼を申せずこんなところからで大変失礼をして申し訳ありませんが、Smile☆さま、美味しいパンをありがとうございます。恋い焦がれてヤマチキリさんへの行き方を調べてみたりしておりましたが、おやきわだ2さまのおかげでたっぷりいただくことができました。しかしさらなる恋心(気持ち悪いですね申し訳ありません)が燃え上がっております。
またこの素晴らしく美味しいパンたち、そしてお菓子に出会いたいと思います。その節もどうぞよろしくお願い致します。ご馳走をありがとうございました。
さて、じゃあ解散、な訳は当然なく、おやきわだ2さまが時間調節してくださり時間も2時間ほどあります。という事で、おやきわだ2さまは言うまでもなく、重鈍なわたくしもここからは精一杯の機敏さで行動。
まずはほど近い【春色】さんへ。
冬期間は週末のみの営業だったりしていて近いもののご無沙汰しておりました。しかし程よい濃厚さと素晴らしい盛り、でも良心価格で大好きなジェラート屋さんです。
今回はシングル350円をコーンでいただきます。これは迷うぜと眺めますと「チョコミント」を発見!

一見ミントとはわからない色合いですが実にミントが利いております。確かにミントを煮てもあの色はでないもんなあとしみじみ思いながらミント満喫。春色さんたまりません。
さあそこからはなんと高速で小布施へ。
高速で小布施、なんてブルジョワジーな…!
初めて高速側から訪れるハイウェイオアシスへあっという間に到着。雨の中ダッシュしようとするわたくしと傘をさりげなくさしてくださる紳士のおやきわだ2さま。野生で大変申し訳ない。
おかげさまで何とか濡れずに入り、地元テレビ局が観光客に取材をしている横をそそくさと通りいただくのは
ソフトクリーム「りんご3兄弟」600円。

お値段は張るもののほぼソフトクリーム3つに匹敵する充分な量と、確かに違うりんごそれぞれの味わい。ソフトクリームにしてこんなに違うとはと瞠目いたします。が、おやきわだ2さまと違い、当然ながら自分の莫迦舌じゃああまりわかっちゃおりません。食べ進めるとさらなる混乱が。で、でも違う!なんか違う!仕切りとして間に入ったワッフルコーンがいい仕事をしてくれます。
とても美味しくりんごをたっぷり使用したと思われるソフトクリームはシャーベットに近く、そうするってえと温度が低いのですよね。で、外は小雨降る冬気温。少々2人で歯の根をがたがたさせそれでも素早く次のポイントへ。
ここからさらに北上し、中野市へ入ります。
須坂同様ジェラート店の少ない中野市でジェラートといえば
【フィオーレ】さんです。
こちらはメニューが豊富で魅力的なものがたくさん。
以前おやきわだ2さまが召し上がりおすすめくださった「ポポー」が幸運にもありました!他もさんざん迷いつつ「クリームチーズ」「かぼちゃ」で贅沢にトリプル450円をいただきます。

お店の中に少しイートスペースもあり、お水などもいただけてありがたい。
どれもねっとりと美味しいのですが、おやきわだ2さま一押しポポーはさすが、ねっとりとした舌触りや甘みが南国フルーツ。唯一知っているバナナに近いといえば近いか。これはまたいただきたい。
さあ時間も近づいてきたものの余裕で須坂へ、というところで毎度のことながらもう1店コールです。デジャブか。
でも、でもこの流れ、ふるフルさんは行きたいでしょう。
という訳でまだまだ道理には引っ込んでいただき無理を針孔から通して
【ふるフル】さんへ。
もちろん「落花生」!さらにダブルで「かぼちゃ」!そこに季節限定の温かい「こぼれ小豆」!というトリをかざるにふさわしいラインナップ400円です。

たまらないですねこれは。いうまでもなく濃厚な落花生にかぼちゃ。そしてほっこりと煮られた小豆の温かさ。これからの季節はもういただけないかもしれませんが、旬の果物や野菜のジェラートがますます楽しみなお店です。
と、超短時間にもかかわらず大満足のツアー終了です。
未練がましくもほくほくとSmile☆さまのパンを抱え、夜のお約束に向けて出発されるおやきわだ2さまをお見送りいたしました。
おやきわだ2さま、お忙しい中無理を申しご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
そしていつもながらわずかな時間を目一杯楽しませていただき、お世話になったのに今頃の更新で本当に礼を失してしまいすみません。
楽しく、美味しく、あっという間の時間でした!こんなに最後までいろいろと素晴らしい体験をさせていただき、心の底から感謝しております!!
本当に本当にありがとうございました!!!
さて、前述したとおり世間から取り残されたおんぼろ携帯ユーザーのわたくしには生きにくい世の中。もともとわたくしにはナガブロはかなり見られるところが制限されており、最近ではもっぱら、一部拝読できる記事を見て口頭でコメントを独りごちるという楽しみ方をしておりましたが、これからどうなってしまうのか。皆様に駄文をお見せする機会が無事また訪れるのかかなり疑問でございます。根負けしてスマホを購入するのか、だとしても多分使いこなせないのでそれはそれでふわっと消え失せるやもしれませんがその節は宜しくどうぞお願い致します。
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~終章(最後までしつこく我儘を申しつつ)~あとおまけの母誕生日シュークリーム
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~3(何年越しの思いか…のんのんさんへ!)~
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~2(憧れの店に、カ、カフェまで!)~
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~序章(集合しかしてねえ)~
ジェラートツアー2014年夏 本編2
ジェラートツアー2014年夏 本編
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~3(何年越しの思いか…のんのんさんへ!)~
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~2(憧れの店に、カ、カフェまで!)~
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~序章(集合しかしてねえ)~
ジェラートツアー2014年夏 本編2
ジェラートツアー2014年夏 本編
Posted by 菌類 at 16:21│Comments(20)
│甘味など
この記事へのコメント
丁度タイミングを合わせてくれたかのようなUPですね(^.^)
オイラも本日、春色さんネタでした。
今回、お逢いする皆様にSmile☆さんのパンを用意したら菌類さんにも
届けない訳にはいかんでしょう❢❢ って事でした♪
多分、今まででイチバン駆け足の食べ歩きだったですかね。。
今回はオイラのお腹の減り具合がイマイチですまんでしたなぁ~
次回は体調整えて臨みますからね(^O^)/
オイラも本日、春色さんネタでした。
今回、お逢いする皆様にSmile☆さんのパンを用意したら菌類さんにも
届けない訳にはいかんでしょう❢❢ って事でした♪
多分、今まででイチバン駆け足の食べ歩きだったですかね。。
今回はオイラのお腹の減り具合がイマイチですまんでしたなぁ~
次回は体調整えて臨みますからね(^O^)/
Posted by おやきわだ2
at 2015年05月02日 17:22

おやきわだ2さま
大変遅くなり申し訳ありません!おやきわだ2さまよりなんとか先に、とは思っておったのですが間に合いませんでしたー泣
そんな自分に早速のコメントありがとうございます。
Smile☆さまのパン、すごく嬉しかったです!ありがとうございます!また、一緒にいただいた池田町のパン屋さんのベーグルもとても美味しく、ハードルは高いなれど絶対行きたいお店がまた増えました。
今と違いかなり冷えた日で残念でしたが、それでもキャパいっぱいのツアーでした。毎回何かに挑戦する勢いのツアー、ありがとうございます!
大変遅くなり申し訳ありません!おやきわだ2さまよりなんとか先に、とは思っておったのですが間に合いませんでしたー泣
そんな自分に早速のコメントありがとうございます。
Smile☆さまのパン、すごく嬉しかったです!ありがとうございます!また、一緒にいただいた池田町のパン屋さんのベーグルもとても美味しく、ハードルは高いなれど絶対行きたいお店がまた増えました。
今と違いかなり冷えた日で残念でしたが、それでもキャパいっぱいのツアーでした。毎回何かに挑戦する勢いのツアー、ありがとうございます!
Posted by 菌類 at 2015年05月02日 18:33
こんにちは~
2時間圏内で巡るジェラートツアー!
さすがのお二人ですね(^o^)/
ふるフルさんのこぼれ小豆、結局食べれなかったです(涙)
あぁトロっとした小豆ソースとジェラート食べてみたかった・・・
次のシーズンにチャレンジしたいと思ってま~す(^^♪
2時間圏内で巡るジェラートツアー!
さすがのお二人ですね(^o^)/
ふるフルさんのこぼれ小豆、結局食べれなかったです(涙)
あぁトロっとした小豆ソースとジェラート食べてみたかった・・・
次のシーズンにチャレンジしたいと思ってま~す(^^♪
Posted by ちろる。
at 2015年05月03日 18:12

ちろる。さま
ああ!ちろる。さま!コメントありがとうございます!!そしてブログお引っ越しおめでとうございます。お疲れ様でございました〜!
コメントが入れられず、小さい画面を見つつ青ざめたり胸を撫で下ろしたりと一喜一憂しておりました…!
毎回楽しく、そして勉強させてくださるちろる。さまのブログをこれからも拝見できるとわかり本当に良かったです!一ファンとして応援しております!
駆け足ツアーとはいえふるフルさんは外せません。これからの季節も旬を味わえて他とはちょっと違う生アイスを提供してくださるでしょうし小豆以降も期待しましょう♪
ああ!ちろる。さま!コメントありがとうございます!!そしてブログお引っ越しおめでとうございます。お疲れ様でございました〜!
コメントが入れられず、小さい画面を見つつ青ざめたり胸を撫で下ろしたりと一喜一憂しておりました…!
毎回楽しく、そして勉強させてくださるちろる。さまのブログをこれからも拝見できるとわかり本当に良かったです!一ファンとして応援しております!
駆け足ツアーとはいえふるフルさんは外せません。これからの季節も旬を味わえて他とはちょっと違う生アイスを提供してくださるでしょうし小豆以降も期待しましょう♪
Posted by 菌類 at 2015年05月03日 18:27
お~~、まさに弾丸ジェラートツアーですね。(^^;
「ポポー」は未食なので戴いてみたいですね。
「こぼれ小豆」は私はめちゃハマっていますね。
「ポポー」は未食なので戴いてみたいですね。
「こぼれ小豆」は私はめちゃハマっていますね。
Posted by mg at 2015年05月06日 23:09
mgさま
コメントありがとうございます♪コメントいただけて嬉しいです!
ポポーの実自体は頂いたことがないのですが、ねっとりした南国フルーツの独特の味は、ドラゴンフルーツやマンゴスチンのような感じで酸味がなく優しいけれどしっかりした甘味です♪
実を食べてみたくなりますよ〜。
ふるフルさんのこぼれ小豆いいですよねー!
そろそろ終わりそうかな?でも次のメニューが期待できますよね。販売されてるヘーゼルナッツチョコもナッツ感が半端なく、美味しいですよv
コメントありがとうございます♪コメントいただけて嬉しいです!
ポポーの実自体は頂いたことがないのですが、ねっとりした南国フルーツの独特の味は、ドラゴンフルーツやマンゴスチンのような感じで酸味がなく優しいけれどしっかりした甘味です♪
実を食べてみたくなりますよ〜。
ふるフルさんのこぼれ小豆いいですよねー!
そろそろ終わりそうかな?でも次のメニューが期待できますよね。販売されてるヘーゼルナッツチョコもナッツ感が半端なく、美味しいですよv
Posted by 菌類 at 2015年05月07日 00:46
菌類さん☆こんにちゎ!
スバラシイ!!
お見合いパーティの自己PRは、2~3分しかないらしいです
これなら菌類さん自身や状況が適格に伝わります!
ぜひぜひチャレンジを~(笑)
ふるフルさんのこぼれ小豆もうないんですね・・・
逃しました(T_T)
ちなみに私もガラケー仲間です(^-^)v
スバラシイ!!
お見合いパーティの自己PRは、2~3分しかないらしいです
これなら菌類さん自身や状況が適格に伝わります!
ぜひぜひチャレンジを~(笑)
ふるフルさんのこぼれ小豆もうないんですね・・・
逃しました(T_T)
ちなみに私もガラケー仲間です(^-^)v
Posted by 月 at 2015年05月13日 13:10
月さま
おお!同士よ!!
失礼いたしました。一緒にして申し訳ない。
いつもわたくしのくだらない文章まで読んでくださるだけでなく嬉しくなってしまうコメント、ありがとうございます!
お見パー自己PRいけますかね。ただ、人となりを理解いただいてもうまくいく可能性が反比例するのでは。
ふるフルさんはこぼれ小豆でなくとも魅力的な生アイス目白押しですから大丈夫!これからは旬の野菜や果物が楽しめますよ♪
おお!同士よ!!
失礼いたしました。一緒にして申し訳ない。
いつもわたくしのくだらない文章まで読んでくださるだけでなく嬉しくなってしまうコメント、ありがとうございます!
お見パー自己PRいけますかね。ただ、人となりを理解いただいてもうまくいく可能性が反比例するのでは。
ふるフルさんはこぼれ小豆でなくとも魅力的な生アイス目白押しですから大丈夫!これからは旬の野菜や果物が楽しめますよ♪
Posted by 菌類 at 2015年05月13日 13:41
こんばんは
久し振りの更新ありがとうございます(*^_^*)
お元気なのはおやきわだ2さまやmgさまのブログで
わかっていたのですが~
ももふくさんのパンが買えたのか?!が。。。気になって
ちょいちょいお邪魔しておりました(スト―カ―みたいですいません)
お見パーいいと思います(^◇^)
年齢なんて菌類さんなら全然OKだと思いますが。
若さを無駄にしてはいけません!これは無くしてから気が付くものでして
~善は急げでございます♪
アイス・・・ふるフルさん1回だけお邪魔したことありますが
美味しかったです~こぼれ小豆☆もう終っちゃったのかな?
次回はGETしたいです♪
ご安心下さい~私もいまだにガラケー愛用者です\(^o^)/
久し振りの更新ありがとうございます(*^_^*)
お元気なのはおやきわだ2さまやmgさまのブログで
わかっていたのですが~
ももふくさんのパンが買えたのか?!が。。。気になって
ちょいちょいお邪魔しておりました(スト―カ―みたいですいません)
お見パーいいと思います(^◇^)
年齢なんて菌類さんなら全然OKだと思いますが。
若さを無駄にしてはいけません!これは無くしてから気が付くものでして
~善は急げでございます♪
アイス・・・ふるフルさん1回だけお邪魔したことありますが
美味しかったです~こぼれ小豆☆もう終っちゃったのかな?
次回はGETしたいです♪
ご安心下さい~私もいまだにガラケー愛用者です\(^o^)/
Posted by 菓恋♪
at 2015年05月16日 22:24

菓恋♪さま
あ、あ、ありがとうございます!!!
コメントいただけただけでもありがたいのに、たくさんの嬉しいお言葉に感激でございます!
こちらこそ、本当にありがとうございます!
しかもちょくちょく来ていただけていたなんて…!勿体無い話でございますー!わたくしもカップしふぉんが食べたくて仕方なくて、携帯さまの機嫌が良いときにはすかさずお邪魔させていただいております。(わたくしの方がよほどストーカーらしいと自信をもって言います)
ももふくふくさんにはその後しつこく日参し終いにはこちらから連絡するからと言われる始末、を経て、今は昼休みなら無事購うことができております。
細長いバゲットと天然酵母のくるみパンがお気に入りでございます♪
お見パー…改めて世間における自分の女としての評価を突きつけられる心が砕ける場…ゴクリ。恐ろしいです。。しかしながらすでに大部分が無駄となったわたくしの若さの、在るか無しかの残滓だけでも無駄にせぬようにしなければなりませんね。
あたたかいアドバイスありがとうございます!
ふるフルさんはその後まだ伺ってないのですが、きっと夏らしいメニューにかわってきているでしょうねえ。しかし季節感を大切にし、素材を生かすふるフルさんですからきっと心くすぐるメニューがありますよ!
あ、あ、ありがとうございます!!!
コメントいただけただけでもありがたいのに、たくさんの嬉しいお言葉に感激でございます!
こちらこそ、本当にありがとうございます!
しかもちょくちょく来ていただけていたなんて…!勿体無い話でございますー!わたくしもカップしふぉんが食べたくて仕方なくて、携帯さまの機嫌が良いときにはすかさずお邪魔させていただいております。(わたくしの方がよほどストーカーらしいと自信をもって言います)
ももふくふくさんにはその後しつこく日参し終いにはこちらから連絡するからと言われる始末、を経て、今は昼休みなら無事購うことができております。
細長いバゲットと天然酵母のくるみパンがお気に入りでございます♪
お見パー…改めて世間における自分の女としての評価を突きつけられる心が砕ける場…ゴクリ。恐ろしいです。。しかしながらすでに大部分が無駄となったわたくしの若さの、在るか無しかの残滓だけでも無駄にせぬようにしなければなりませんね。
あたたかいアドバイスありがとうございます!
ふるフルさんはその後まだ伺ってないのですが、きっと夏らしいメニューにかわってきているでしょうねえ。しかし季節感を大切にし、素材を生かすふるフルさんですからきっと心くすぐるメニューがありますよ!
Posted by 菌類 at 2015年05月16日 23:29
すっごくすっごく
嬉しい記事!
ありがとうございます!
今度は私がお届けに行きます〜(笑)
最近、スランプで悩んでいましたが
こうやって書いてくださると
すごく勇気になります!
ありがとうございます!
嬉しい記事!
ありがとうございます!
今度は私がお届けに行きます〜(笑)
最近、スランプで悩んでいましたが
こうやって書いてくださると
すごく勇気になります!
ありがとうございます!
Posted by Smile☆
at 2015年05月20日 07:40

Smile☆さま
神降臨!!いや失礼いたしました!嬉しさのあまり興奮しすぎました。
読んでくださりありがとうございます!さらにコメントまで書いてくださりありがとうございますー!!
本来ならばこちらからお礼にあがらなければならないところをわざわざこんなところにきていただき、たいへん申し訳ありません。また、許可なくお名前を出してすみません。。
以前おやきわだ2さまにお分けいただいてから本当に恋い焦がれて、今回のパンの山にまさに夢が叶った心持ちがいたしました。
ありがとうございました!!
スランプとのこと。より良いものを目指す方にはつきものではあるかもしれませんが、停滞ではなく前進故のことでございます。お互い生き物、進み方にはずれがありますがきっと合致した暁には尚一層美味しいパンが焼けることでしょう!
また楽しみにしております♪
神降臨!!いや失礼いたしました!嬉しさのあまり興奮しすぎました。
読んでくださりありがとうございます!さらにコメントまで書いてくださりありがとうございますー!!
本来ならばこちらからお礼にあがらなければならないところをわざわざこんなところにきていただき、たいへん申し訳ありません。また、許可なくお名前を出してすみません。。
以前おやきわだ2さまにお分けいただいてから本当に恋い焦がれて、今回のパンの山にまさに夢が叶った心持ちがいたしました。
ありがとうございました!!
スランプとのこと。より良いものを目指す方にはつきものではあるかもしれませんが、停滞ではなく前進故のことでございます。お互い生き物、進み方にはずれがありますがきっと合致した暁には尚一層美味しいパンが焼けることでしょう!
また楽しみにしております♪
Posted by 菌類 at 2015年05月20日 11:58
こんにちゎ☆
ガラケー‼!!最高ぢゃないですかーっ↑↑↑
スマホ??!いやいややっぱりガラケーでしょっ(*^^)vってな感じですっ☆
…とか言いつつめっきりブログサボってて訪問がだいーぶ遅くなってしまいましたっ(>_<)
今回のジェラートツアーも短時間でもやっぱりすごいですねっ♪
中野のフィオーレさん☆のポポー???
南国フルーツと言えばマンゴー的な乏しい知識ですが、
かなり気になります~(*´▽`*)
北信ジェラートツアーもいいですねっ♪
ガラケー‼!!最高ぢゃないですかーっ↑↑↑
スマホ??!いやいややっぱりガラケーでしょっ(*^^)vってな感じですっ☆
…とか言いつつめっきりブログサボってて訪問がだいーぶ遅くなってしまいましたっ(>_<)
今回のジェラートツアーも短時間でもやっぱりすごいですねっ♪
中野のフィオーレさん☆のポポー???
南国フルーツと言えばマンゴー的な乏しい知識ですが、
かなり気になります~(*´▽`*)
北信ジェラートツアーもいいですねっ♪
Posted by ぱんまん
at 2015年05月22日 18:29

ぱんまんさま
こんばんは♪力強く心強いコメントをありがとうございます!ガラケー最強!といいながらも見られるところが日々減り脆弱さが身に染みております。
金銭面と操作を覚える煩わしさが大きいのですが、自分、タッチパネルが苦手なのですよね…
ポポーは、マンゴーむしろマンゴスチン寄りかもしれません(すみません割と適当に言いました)。ねっとり甘いですが、冬だけではなく夏にも良い感じ、さすが南国フルーツです。
それにしても最近は夏に向けてアイス新商品たくさん出ておりますね。ダッツのチョコミントや、箱も可愛いピノのベリー味などアイス売り場で逡巡する日々です。マンゴー系もクーリッシュやドルチェtime(マンゴー&杏仁かな)で見かけ、馴れ馴れしくもぱんまんさまを連想してしまいましたv
こんばんは♪力強く心強いコメントをありがとうございます!ガラケー最強!といいながらも見られるところが日々減り脆弱さが身に染みております。
金銭面と操作を覚える煩わしさが大きいのですが、自分、タッチパネルが苦手なのですよね…
ポポーは、マンゴーむしろマンゴスチン寄りかもしれません(すみません割と適当に言いました)。ねっとり甘いですが、冬だけではなく夏にも良い感じ、さすが南国フルーツです。
それにしても最近は夏に向けてアイス新商品たくさん出ておりますね。ダッツのチョコミントや、箱も可愛いピノのベリー味などアイス売り場で逡巡する日々です。マンゴー系もクーリッシュやドルチェtime(マンゴー&杏仁かな)で見かけ、馴れ馴れしくもぱんまんさまを連想してしまいましたv
Posted by 菌類 at 2015年05月22日 23:34
こんばんゎ★
自分もタッチパネルとかスマホ操作苦手です…
指が太いせいかっ???!違うとこ押しちゃったり…でわーっ!!!(゚Д゚;)ってなりますっ(笑)
アイス…といえば、先日遅ればせながらダッツのオレンジマンゴー食べましたっ(*^^)v
最初ゎマンゴーで段々オレンジがやってきて~の最後ゎオレンジっ!!!
さっぱり終われて美味しかったです♪
これからマンゴー系がまた出始めるので楽しみです~(*´▽`*)
自分もタッチパネルとかスマホ操作苦手です…
指が太いせいかっ???!違うとこ押しちゃったり…でわーっ!!!(゚Д゚;)ってなりますっ(笑)
アイス…といえば、先日遅ればせながらダッツのオレンジマンゴー食べましたっ(*^^)v
最初ゎマンゴーで段々オレンジがやってきて~の最後ゎオレンジっ!!!
さっぱり終われて美味しかったです♪
これからマンゴー系がまた出始めるので楽しみです~(*´▽`*)
Posted by ぱんまん
at 2015年05月23日 19:57

ぱんまんさま
おぉ!ご報告コメントありがとうございます!
なるほどー結構オレンジ活躍してくるのですね。南国かつさっぱりで夏向きですね♪
気になりつつも、新商品のチョコミントもしくは自分的定番のマカダミアにいってしまい、未食でございます。。
しかも近々クリスピーサンドにマスカルポーネが出るという噂。これは…ダッツ売り場には近づかぬようにせねばー泣
ミスドの夏期限定のアイスも近づかぬようにせねばー泣
夏は罠だらけです。気を付けつつも、時には自ら甘美な罠に飛び込んだりいたしましょう。
おぉ!ご報告コメントありがとうございます!
なるほどー結構オレンジ活躍してくるのですね。南国かつさっぱりで夏向きですね♪
気になりつつも、新商品のチョコミントもしくは自分的定番のマカダミアにいってしまい、未食でございます。。
しかも近々クリスピーサンドにマスカルポーネが出るという噂。これは…ダッツ売り場には近づかぬようにせねばー泣
ミスドの夏期限定のアイスも近づかぬようにせねばー泣
夏は罠だらけです。気を付けつつも、時には自ら甘美な罠に飛び込んだりいたしましょう。
Posted by 菌類 at 2015年05月23日 23:36
ご無沙汰しております。
元気でやっていますか(^^;
この冬は暖かくて寒い気候が嫌いな私にとっては
ラッキーな今日この頃です。
しかし、雪を生業にしている人や寒いことが商売に直結人は
厳しい冬になっていることを心配しております。
さて、冬といえば菌類さんの誕生日の季節ですね。
誕生日が来て嬉しいか悲しいかは微妙なことでしょうが(笑)、
年を重ねるごとに美味しいジェラートやおやきを戴けるのいいことでしょうね。
元気でやっていますか(^^;
この冬は暖かくて寒い気候が嫌いな私にとっては
ラッキーな今日この頃です。
しかし、雪を生業にしている人や寒いことが商売に直結人は
厳しい冬になっていることを心配しております。
さて、冬といえば菌類さんの誕生日の季節ですね。
誕生日が来て嬉しいか悲しいかは微妙なことでしょうが(笑)、
年を重ねるごとに美味しいジェラートやおやきを戴けるのいいことでしょうね。
Posted by mg at 2015年12月13日 22:21
mgさま
なんと…っ!わざわざコメントくださるなんてなんとお優しい…!!しかもわたくしなぞの誕生日まで触れていただけるなんて、感激でございます。
本当に本当に嬉しいコメントありがとうございます。
ナガブロから離れ随分たちましたが、久々にmgさまのブログを拝見し改めて、その充実した情報、そして楽しい内容に夢中になりました。
美味しいお店の話なども周囲と話してもついてきて貰えず寂しいのでナガブロが恋しくなった次第w
いっそ憎む位に大の苦手な寒い冬がやってまいりますので自分は今まで以上に引きこもります。てなわけでmgさまのブログで行ったつもりになろうと図々しい算段をしておりますw。
今後のご活躍にさらに期待しております!
なんと…っ!わざわざコメントくださるなんてなんとお優しい…!!しかもわたくしなぞの誕生日まで触れていただけるなんて、感激でございます。
本当に本当に嬉しいコメントありがとうございます。
ナガブロから離れ随分たちましたが、久々にmgさまのブログを拝見し改めて、その充実した情報、そして楽しい内容に夢中になりました。
美味しいお店の話なども周囲と話してもついてきて貰えず寂しいのでナガブロが恋しくなった次第w
いっそ憎む位に大の苦手な寒い冬がやってまいりますので自分は今まで以上に引きこもります。てなわけでmgさまのブログで行ったつもりになろうと図々しい算段をしておりますw。
今後のご活躍にさらに期待しております!
Posted by 菌類 at 2015年12月13日 23:03
コメント見てくれると良いんだけど♪
ふるフルさんに行きまして菌類さんがいらっしゃった話聞きました。
メモをお店に預けて来たので機会探して行って下さいますか?
ps 再度パソコンと携帯にメール入れてみてくださいませ。
ふるフルさんに行きまして菌類さんがいらっしゃった話聞きました。
メモをお店に預けて来たので機会探して行って下さいますか?
ps 再度パソコンと携帯にメール入れてみてくださいませ。
Posted by おやきわだ2
at 2017年01月22日 09:30

書き忘れです(汗)
オイラもメールしたんだけど送信出来なかったんですよ(*_*)
オイラもメールしたんだけど送信出来なかったんですよ(*_*)
Posted by おやきわだ2
at 2017年01月22日 09:32

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |