2015年01月31日

新年早々おやきわだ2さまにご同行!~終章(最後までしつこく我儘を申しつつ)~あとおまけの母誕生日シュークリーム

さてこれでもう思い残すことはない、という訳でもなく、喉までいっぱいにパフェを詰めておやきわだ2さまが欲深いわたくしを連れてきてくださったのは

【ちゃたまや】さん♪

こちらは新鮮な卵をつかったシュークリームなどの甘味を中心に、卵や鶏加工品を扱っていらっしゃり、郊外にもかかわらず次々とお客様がくる人気店です。
並ぶ商品も、美味しそうなシュークリームやカステラはもちろん、珍かな卵や鶏肉など幅広く、ある時限りの“切れ端”ものなどの限定もの、また試食もたくさんあり購買欲をくすぐります。
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~終章(最後までしつこく我儘を申しつつ)~あとおまけの母誕生日シュークリーム
その中からこちらも「ある時だけ」の〈シュー皮のラスク〉たっぷり入って237円を早速抱えます。そしてさんざん目移りしつつもう卵のパック普通に買ってしまおうかなと悩んだ自分の目に入ったのがレジ脇の〈ゆでたまご〉120円。
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~終章(最後までしつこく我儘を申しつつ)~あとおまけの母誕生日シュークリーム
電車に弱く先日も実家から電車で帰ったためすっかり酔って具合が悪くなり「儂はお粥かなんかで良い、いやこっちの目玉焼きがのった日替わりセットにしよう」とファミレスで言う位卵好きな父への土産です。
と嬉しい土産まで購入して今度こそ帰路につきました。


毎度のことながらわたくしの都合に合わせていただき、その予定時刻30分前という実にありがたいタイミングで到着。これだけ回ってこの後の予定も余裕をもって行けるとはなんと計画的、いえ、咄嗟におやきわだ2さまが心を砕いて計算してくださっているのでしょう。
というおやきわだ2さまの努力を無にする

「ふるフルさんへ行きたい」
というわたくしのリクエスト。

なんでしょうこいつは。

さすがに時間も腹もいっぱいいっぱいで
「いやもしかしたら俺食わないかもしれないよ」
というやんわりとした拒絶に対し
「いやいけます。なんなら数回飛び跳ねればいい」
という鬼のようなわたくし。
なんか今書きながら変な汗がでてまいりました。ちなみにおやきわだ2さまは数日前に行ってらっしゃいますよしかもそれ知ってのわたくしの発言。


という訳でラストは長野市の生アイスのお店

【ふるフル】さんです。

こちらは何と言ってもナッツ系が他の追随を許さない濃厚さ。アイスではなくナッツを食べているとしか思えぬ濃さです。そこに冬メニューとしてエスプレッソをかけていただく〈アッフォガート〉、温かい小豆をのせる〈こぼれあずき〉などのバリエーションが登場しているとのこと。
いえいえそれも惹かれますがここはシンプルに落花生をシングルでいただきましょう!
おやきわだ2さまは〈こぼれあずき〉は召し上がったとのことで今回落花生アイスの〈アッフォガート〉を。
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~終章(最後までしつこく我儘を申しつつ)~あとおまけの母誕生日シュークリーム
いやあ裏切らない濃厚さ。この一口に落花生がどれだけ入っているのか、そのリッチさに感動いたします。甘さは控えめで落花生の味を最大限楽しめ、濃厚ながらも油濃さを感じさせず大満足でございます。おやきわだ2さまのご威光でお店の方々からお話を伺え、最後まで堪能しつくしてしまいました。



せっかくおやきわだ2さまが計画的に時間を調節してくださったのをすっかり無駄にしつつ、今度こそ解散でございます。


今回、いつになく贅沢三昧、しかも数年越しの夢が叶いまくるというちょっと恐ろしいくらいの僥倖に恵まれ、というか恵んでいただき、駐車場でひれ伏して御礼を申し上げたいくらいでございました。
言葉では尽くしきれませんし行動でも尽くしきれませんが、本当にありがとうございました。
これが最後と言われてもやっぱりなと納得してしまう位の濃度のツアーでございましたが、また、万が一、うっかり魔が差してしまったらで結構ですので、ご一緒させていただく機会がありましたら、ぜひぜひぜひによろしくお願いいたします。と最後まで分厚い面の皮で図々しいお願いをさせていただきます。

おやきわだ2さま、素晴らしい体験をありがとうございました。

しかしこんな幸せを得てしまったら来年度の就職がかなり不安という危機感を抱きつつ、目を逸らしてこの体験と味を反芻しつつ生きてまいろうと思います。

あ、めったにブログを更新しないのでついでに、昨日の母の誕生日に買った、いつもの内緒のお店のオーダーシュークリームもおまけにのせてしまいましょう。
モチーフはうちの新入り。野菜ジュースは大きさ比較(学習した)でございます。
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~終章(最後までしつこく我儘を申しつつ)~あとおまけの母誕生日シュークリーム


同じカテゴリー(甘味など)の記事画像
いまさらですがおやきわだ2さまとご近所ジェラートツアー
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~3(何年越しの思いか…のんのんさんへ!)~
新年早々おやきわだ2さまにご同行!~2(憧れの店に、カ、カフェまで!)~
ジェラートツアー2014年夏 本編2
ジェラートツアー2014年夏  本編
ジェラートツアー2014年夏 序章
同じカテゴリー(甘味など)の記事
 いまさらですがおやきわだ2さまとご近所ジェラートツアー (2015-05-02 16:21)
 新年早々おやきわだ2さまにご同行!~3(何年越しの思いか…のんのんさんへ!)~ (2015-01-31 14:49)
 新年早々おやきわだ2さまにご同行!~2(憧れの店に、カ、カフェまで!)~ (2015-01-31 14:40)
 新年早々おやきわだ2さまにご同行!~序章(集合しかしてねえ)~ (2015-01-31 14:24)
 ジェラートツアー2014年夏 本編2 (2014-09-01 14:22)
 ジェラートツアー2014年夏  本編 (2014-09-01 14:16)

Posted by 菌類 at 15:00│Comments(10)甘味など
この記事へのコメント
ちゃたまやさんでジェラ-ト食べなかったの初めてカモ(汗)

ここまででお腹一杯、今までにない愉しさで胸一杯でとても手が出ませんですた(*_*)

ふるフルさん、二日前に来たオイラを覚えてましたねぇ♪
それと、もしかしたら当日にまた来るかもって云っておいたのも覚えてて
落花生作っててくれて(^^♪

無理にでも来てよかったネ❢❢

それより今回も時間押しちゃってゴメンよぉ。。。
エスコ-ト失格だね(汗)

さて。次回は話に出てた北の方か、憧れの方に逢いにアッチの方に行くかダネ(^^♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年01月31日 16:35
最後までお付き合いいただきコメントありがとうございます!
ちゃたまやさんのジェラートやシュークリームはいずれいただいてみたいものですし、他にも魅力的なものがいっぱいで何度も行きたくなるお店でしたー♪
ふるフルさん、まさにおやきわだ2さまのために作ったかの如くと仰っておられましたねw。
商品開発も素晴らしく今後もぜひお邪魔したいです。


こんなに凄いツアーにお連れいただき凄い体験をさせていただいたのに図々しい話ですが、次回は憧れの方のご自慢の一品をぜひ!w
いやいや、とんだ戯れ言でございます。

今回もたくさんご馳走いただき、お世話になる一方で申し訳ありませんでした。心から感謝しております。ありがとうございましたーッ!
Posted by 菌類 at 2015年01月31日 17:00
ちゃたまやさんは行ったことはないんですよね。
これは佐久市に行ったらケーキ屋さんと共に行きたいお店ですね(^^;
Posted by mg at 2015年01月31日 21:23
mgさま


最後までお読みいただき、コメントまでありがとうございます!光栄です…!
ちゃたまやさんは、品揃えが幅広く、土産から日常品、甘味からつまみ、左党も右党も楽しめますので食べ歩きにもお買い物にもご満足できると思います。
若干ルートは外れますが足を伸ばす価値はあるかと。


完読お疲れ様でした。どうぞゆっくり目を休ませてください。
ありがとうございました!
Posted by 菌類 at 2015年01月31日 23:10
おはようございます~
ちゃたまやさんで〆るかと思いきや、ジェラートもあったんですね(笑)
さすがのお二人でございます~(^o^)/
ちゃたまやさんは閉店間際に行くと嬉しいサービスがあるので、
最近はその時間帯に行っているんですが、
商品自体あまりないのでシューラスクは無いんです~(涙)
今度は昼間行ってみようっと(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2015年02月03日 06:35
ちゃたまやさんは
何故か私が通る時いつも閉まっているという不運続きなお店・・・(T_T)

シュー皮のラスクなんてあるんですねー!
なんとかオープンしてる時に行ってゲットしたい品です♪♪

オーダーシュークリームを
いつもお父様お母様の為に注文してる菌類さんは
本当に親孝行ですネ☆☆
Posted by 月 at 2015年02月03日 13:16
ちろるさま


続けてのコメント光栄です!!ありがとうございます♪
しかもお得な情報までー!赤札好きにはたまらんですが、あの位置で閉店間際など越えられるハードルではない気が。。もはや佐久に一泊する気で行くしか…!
Posted by 菌類 at 2015年02月03日 21:08
月さま


最後までお付き合いいただきご丁寧なコメントまでありがとうございました。
ちゃたまやさんは立地的にもなかなか伺いにくいお店だと思いましたが、よくお近くに行かれるのですね!それは羨ましい。
シュー皮のラスクはかなりたっぷり入ってお得でしたし、すぐ売れてしまうのかもしれませんね。
そして、さすが月さま、オーダーシュークリームについてまで触れてくださりありがとうございます!記念日というものが苦手な家族ですので物のやり取りはありませんし、こちらもとってもお安く作っていただいているので自分は全くたいしたことはしておりませんが、こちらのクリームは本当に美味しくてたっぷり食べてしまう逸品なのですよー!
Posted by 菌類 at 2015年02月03日 21:10
こんばんゎ★

ちゃたまやさん☆まで行かれたんですね~♪
さすがぉやきわだ2さん☆ですねっ!!!
ぅちもリベンジしましたが、前のぉ客さんでプリンシューが売り切れ…と
残念な思いをまたまたしてきてしまいました~(>_<)
これも普段の行いですかね~(笑)

オーダーシュー(ケーキ)ゎいつも素晴らしいですね~✨✨
新入りとゎわんこさん☆ですか???
あっ違ったらごめんなさい。。。
Posted by ぱんまんぱんまん at 2015年02月06日 19:27
ぱんまんさま


最後までコメントありがとうございます〜!
しかもオーダーシュークリームにも言及してくださってめっちゃ嬉しいです!!
写真が下手で大変分かりにくいのですがその通り犬野郎です。両親が滅茶苦茶甘やかしてます。
ちゃたまやさんも皆さんのブログなどで大変憧れていたお店でしたが品揃えなど予想以上でまた行ってみたいです♪
肝心のシュークリームやジェラートもいただいてませんしね!
Posted by 菌類 at 2015年02月07日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。